自称・フォトグラファーが行く。桐生市南公園梅林。激混み時期の秘策は・・・
自称・フォトグラファーが行く。シリーズも多少回数を重ねてきたこともあり、ローカルネタでも楽しめるところを探し散歩方々撮ってみたものです。
時は平成29年3月4日
もう今から半年近くも前になりブログネタでもなくなってきてしまいましたが、お付き合い願えればと( ^^) _U~~
で、群馬県は桐生市広沢町、桐生市の斎場と運動公園が一緒になったところとでもいえばいい感じですかね。
その一角に梅林があります。

当日は日差しが強く日が当たった花はしおれ気味
3月にしては日差しが強く梅の花自体が暑さと陽の強さでしおれがちでしたが、日蔭の花は元気そうなのがありました。


混雑時の裏技
梅林に入る時には運動公園の駐車場が使えるのですが、梅林が見ごろのこの時期は駐車場がいっぱいになってしまいます。
その場合、斎場の駐車場が一部(入口付近)が使えます、そこから県道へ出て歩くと実は結構距離があります。私が行った時もほとんどの人が入口付近の駐車所から県道経由で歩いていました。しかしちょっとした裏ワザがあり、斎場の北側にも駐車場があります。
ここへ停めると梅林まで ワープでき、30mほどで梅林に入れます。私が行った当日も手前は満車状態でしたがそこは多少まだ余裕がありました。以外と知らない人が多いのかもしれませんね。














































![ゴシック超常ホラー『視える』ゾクゾク不気味なアザービジュアル トークイベントも開催決定[ホラー通信]](https://horror2.jp/files/2025/10/mieru_other-visual_3-1024x1446.jpg)

![愛すべき兄は悪魔か? フェンシング選手の兄弟をめぐる心理スリラー『ピアス 刺心』予告編[ホラー通信]](https://horror2.jp/files/2025/10/a6aa77dee000f619ae4e776486058e12-1024x615.jpg)



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません