こりゃ参ったまただよ。GIMPの起動が毎回遅い そんな時・・遅いGIMPの起動から解放

2018年1月13日

GIMPは無料Aの Photoshop

アドビのフォトショップの代替にもなるといわれる高機能なレタッチ兼ペイントソフトだが、私が使用している非力なPCにはちと重いソフトだ。

 

起動後の処理の遅さは我慢

編集処理しているときの遅さは多少はしかたがないかなと思うが、起動時に待たされるのは結構憂鬱になる。

しかもフォントの検索云々のままほとんど止まる。

しかも私の場合、毎回の始末

通常、フォントを増やしたとか削除した状態なら検査中の画面もわかるが環境の変更もないのに毎回この画面で止まる。

 

色々と調べてみると

起動時にフォントを読み込まない設定なら起動は早くなるそうだが、テキストツールが使えないデメリットが生まれてしまう。

やってみたい人は

エクスプローラでGIMPのフォルダを開き、実行ファイルgimp-2.8.exeのショートカットを作る。右クリックしてプロパティを開き、ショートカットタブを開きリンク先に-fをオプションとしてつけて保存すればできる。

 

しかしそれでは使い物にならないため、別の方法を模索。

そこでで出てたのがフォントキャッシュをローカルフォルダにコピーする方法。

結果を先に書くとこれは激的に早くなりました・

 

 

方法は

まずGIMPのキャッシュフォルダをエクスプローラで開く

 

C:\Users\○○\AppData\Local\fontconfig\cacheフォルダ

の中に○○○・・・・-le64.cache-7みたいなファイルがあると思います。

いくつもあったら最新のものでしかも容量が大きいものがよいみたい。

 

それをコピーしてGIMPのインストールしてあるフォルダに貼り付ける。

これであとはGIMPを起動すればOK

 

もしGIMPのインストールフォルダが分からなかったら

スタートメニューからGIMPを探し、右クリックしてその他を左クリックすると一番したの「ファイルの場所を開く」をクリック。

これでフォントを検索する時間がなく待たされることがなくなった。

 

しかし問題発生。

翌日、再度この状態で起動してみると、また待たされた。

カレントフォルダ(GIMPの入っているフォルダ)のフォントキャッシュファイルを削除し再度起動したところ直った。

 

どうやら、バグのようです。

起動時のダイアログで待たされるようなら、一度フォントキャッシュファイルをコピーして様子をみてみるとよいかもしれません。