Amazonのカスタマー連絡はこちら

こんにちわスピカです。

ちょっと経緯をこれからダラダラ書きますけど「カスタマーサービス」の連絡方法に即辿りつきたいひとは目次から飛んでね。

商品が届かない!

さて、先日アマゾンで購入したものが予定配送日を過ぎても届かないという事件が発生。 今まで結構な数を購入してきたが品物が届かなかったのは今回が初めて

デリバリープロバイダって?

アマゾンのサイトから追跡してみると配達先不明で終わっている
もしかして、我が家は表札を挙げていない。

だからかも

だが今までクロネコ便や日通便、はたまた郵便もここへ来てから届かなかったことはない。

ましてアマゾンからの購入ではそのほとんどがヤマト便だったが問題なく配送されていた、がしかし今回に限りなんでだ?

調べてみると配送業者Amazonとなっていた。

もしかして

どうやらこの地域もデリバリプロバイダが運ぶことになったらしい。

あまり評判がよろしくない?DPS

Amazonは今まで宅配最大手のクロネコヤマトや佐川急便に配送契約をしていた。

そして佐川急便が2013年にAmazonとの取引をやめ、クロネコヤマトも一昨年値上げ交渉したのは記憶に新しい。

クロネコヤマトの場合、Amazonだけというわけではなく取引先全てにおいて値上げ交渉を行っていた。

Amazonからしたら、その値上げの対価を品物にのせなくてはならなくなってしまう。そのため、クロネコヤマトからも一定の距離をおくようになってきたようです。

その代替として新たに運送業者(宅配業者ではない)との個別契約。新たに9社と契約とした・・らしい。

ちなみにDPSはデリバリプロバイダサービスの略だそうです。

そして我が家の地域もちょっと前までクロネコヤマトが運んでくれていました。

そのころは、表札なんてなくても最初のころ一度確認されたがその後は普通に品物が届いていた。

そんな先日のある日、今日あたりAmazonから品物が届くはずなんだが・・
Amazonのサイトで追跡確認してびっくり、配送先不明になっているではないか

兆候が

良く考えてみると商品を購入したときに予定配送日を見てなんか変だなと思った。それは

「明日配達予定でした」

みたいな、なんか普段見慣れない日本語変換したような記述がそこにあった。残念ながらスクショとるの忘れたため証拠がないが・・

なんか不思議だな・・とは思っていたが

そして配送業者を確認したところAmazonとなっていた。この時はここまでしか見なかった。

そして届かない当日

で追跡番号で調べるも配送業者の名前が表示されない。
配送業者 Amazon となっていて・・。

でよく読んでみると追跡番号を入力するには配送業者のサイトへ飛べと書かれている。

が配送業者がAmazonなためそれがない。代わりにカスタマーサービスに連絡するようにとのご支持。

で問題が起こっている商品にチェックを入れ、カスタマーサービスに連絡、
電話でやり取りしたい場合はこちらの電話番号を入れると電話がかかってくる仕組み。

このあたり0120でないのがちょっとうれしいが・・
かけてみると、即座に家の電話がなった。

その後すくオペレータが出ると思いきや、しばらくアナウンスが流れてからカスタマーの人が出た。

品物が届かない旨を説明すると、カスタマーの端末でチェックしているらしくちょっと間をおいて、配送先不明になって戻ってますね。

で私が表札がないことを説明すると「多分そのせいだと思いますがデリバリプロバイダの管理先がカスタマーではないのでそちらへつなぎます」とのこと。

そこからしばらく、時間にしたら多分2分くらいだと思うが結構長く感じた。
で、 デリバリプロバイダの管理先の人が電話に出て、配送会社へ連絡とったらしく「確認したところ間違いなく表札がないためもって帰ったそうです。」とのこと。

そのため改めて発送してもらうべく手続きを行い。またこの電話が夜7時過ぎだったため翌日午後に再配送を頼んで終わった。

確認のため今後もこういうことが起きるか確認したところ登録はしたので今後は届くと思います。との回答。

翌日、私は仕事でいなかったため妻に受け取ってもらった。

ネットで見ると、あまり評判がよろしくない デリバリプロバイダ ですが家に来た業者さんは時間指定よりちょっと早くきたそうだが、愛想は良かったそうです。

気になった点

ただちょっと気になった点もあった。クロネコヤマトや日通では商品受け取りと同時に必ず受領印を求めてきた。

だがこの業者さんはただ商品を渡し去っていったそうだ。

これがエスカレートすると意図しない置き配につながるのではとちょっと危惧した次第です。

今後は、

今後は近くのコンビニ受け取りにしていこうかと考えているところです。
また同じ商品でヨドバシドットコム等の別の通販サイトがあればそちらを利用しようかとも考えています。

今はまだ発展途上?

宅配が専門のクロネコヤマトや佐川急便と違い輸送を主とする業者とはやはり勝手が違うのだろうと思いました。

Amazonから指導も来ると思うがしばらくはこういった問題がある程度は露呈する可能があると思います。

ただAmazonもまだ宅配に関しては手探り状態のように思えるのでこのあたりある程度時間が経てば解決されていくのではと・・・

いずれにしても、安心して物が買えないのは通販の魅力が半減してしまうのは間違いありません。

ネットの書き込みを読むと別途有料化でもいいから配送業者を選ばせてくれとか
プライム会員だけはヤマトで・・とか

配送業者の方々も日々がんばっておられるのだからある程度はクライアントも気を配る必要があるのではないのかなとふと思った次第です。

確かに中にはひどいセールスドライバーもいるでしょうが全てがひどい人でもないと思います。

ただそういった人に当たってしまった場合は苦情を入れるかもしれませんが、

お互いGive and Takeで

私が荷物を受け取るときは持ってきてくれたセールスドライバーさんにご苦労様です。と感謝の気持ちで声をかけるようにしています。

自分が配送していると想像してみると宅配がいかに大変かがわかりますからね。

カスタマーサービスへの連絡方法

さて長らく待たせましたが、今回はカスタマーサービスに電話で連絡するフローを記します。

E-mailやチャットも利用できますのでこの手順で行えばたどりつけるはず。

まずはログイン(サインイン)をしておいてくださいね。

メイン画面から、「ヘルプ」をクリックする

ヘルプ画面になったら一番下のほうまでスクロールすると「トピックから探す」というのがあるのでそれをクリックする

すると右ペインに 「カスタマーサービスに連絡」というのがある。それをクリックする

最近購入した商品リストが上がってくる。もしちょっと前の商品だったら「他の注文を選択」をクリックすれば選べる。

問題が発生している商品のをチェックして「2.お問い合わせ内容を選択してください」のプルダウンメニューをクリックして該当する項目を選択します。

※画像では配達完了になっています。当時のスクショ取るの忘れたのでm(__)m

今回は「商品のお届け、受取について」でしたのでこれを選択。さらに下の「3.お問い合わせ方法を選択してください」のところで電話をクリックする。

もしE-mailやチェット希望する場合をそのボタンをクリックして先に進んでください。

電話」を選択すると下のような画面になるのでかけてもらいたい電話番号を入力して「今すぐ電話がほしい」をクリックする。

これで、即電話がかかってきます。その待ち時間、2-3秒程度。あとはカスタマーサービスに担当が出るまで待てばOK。

総 評

今まで随分Amazonで購入してきたがカスタマーサービスに連絡したことは一度もなかった。そのためカスタマーサービスに連絡する方法がわからなかった。

多少試行錯誤しながら、カスタマーサービスに連絡する方法にたどり着いたため今度は迷わぬように備忘録として書いてみた。

通販の最大の弱点はサポート

店頭で商品を購入し問題が発生した場合はサービスカウンター等で店員を相手にしながら説明すればなんとか納得のいく結果が得られる。

だが通販は相手が見えない。だから店頭よりも更に手厚いサポート手段が必要になってくる。

他のカスタマーサービスと比較して

他のショップサイトでは問題が発生してからどこに連絡すればいいんだろうというのが多々ある。

最近ではネットショップではないが某通信会社とのやりとりで電話での連絡方法が見つからないなんてこともあった。

そういった点からしたらAmazonのユーザーサポートはかなり優れているほうに入るのではないかと今回使ってみて思った次第です。

ただサポートといのはこれがBESTというのがない。いつでもBETTERなのです。だからAmazonのカスタマーサービスもさらに良くなっていくのではないでしょうか。