スポンサーリンク

ロケ地探訪,自称・フォトグラファーが行く。

訪れたのは5月6日

ALSOC総合運動公園をあとにして、バラ公園まで10分程度、そこの公園でお昼を食べ、無料公開されているバラ園を散策。

しかし、春のバラ園祭りは5月13日からで、まだ始まっていませんでした。

下 ...

自称・フォトグラファーが行く。

ゴールデンウィーク真っ只

本日5月5日はゴールデンウィーク真っ只中、どこ行っても人、人ということで出来る限り人がいないところを探し、源流のような写真が撮れるところを探していたところ桐生川が候補に上がりました。

ということで今 ...

自称・フォトグラファーが行く。

今年に入ってから新しいカメラの購入を模索している拙者ではありますが、今一購入に踏み切れないでいます。その理由として

今使っているK100Dが新しいカメラの買い替えとともにお払いばこになってしまうのではないかというケチ感(い ...

自称・フォトグラファーが行く。

本日、3月19日熊谷市のとある河川敷沿いの桜の状態を見にいってきました。
ほとんど、いや他の全ての桜がまだつぼみなのに1本だけほぼ満開中

ようやく梅の時期が終わり、あと2週間もすればこのあたりもソメイヨシノが開花し ...

自称・フォトグラファーが行く。

最近、家族でロケ地探索に行っていますがそのときにもっていくカメラとしてPENTAXのK100Dをお供にしています。このカメラ・・・

K100Dって10年前のカメラ

そう、いまから10年以上前

広告

自称・フォトグラファーが行く。

今年も懲りずに元旦に行ってきました。

今年は全国イルミネーションアワード2016にて全国1位を獲得したとしての宣伝効果で、昨年よりもさらに混雑がましていました。今年で4回目となる元旦恒例の足利フラワーパークイルミネーション紀行。思えば一 ...

自称・フォトグラファーが行く。

イルミネーションとは一味違った紅葉ナイトイルミ。今年は意を決して行ったきました。
これがなかなかよかった。写真はそのときに撮ったもの

土曜日の午後、ネットでどこ行こうかと検索していると紅葉見ナイトなるものが出てきた ...

自称・フォトグラファーが行く。

さて前回ブログでは、会場に入るまでにゆるキャラの友達が乗ってきた専属カーに見とれてそこで終わってしまいましたが。

会場内では、特産品コーナーが設置されており、ステージではふっかちゃんとお友達がお姉さんとセレモ二していました ...

自称・フォトグラファーが行く。

平成28年7月2日土曜日、埼玉県深谷市の総合体育館(ビッグタートル)でふっかちゃんのパーティーが開かれるということで行ってきました。

午前中、自宅の車が車検なため、それが終わってから行くこととなり、着いたのが午後一番、天気 ...

自称・フォトグラファーが行く。

元旦フラワーパーク

今までアップし忘れていましたが。 今年も元旦に足利市フラワーパークに行ってきました。
5月のゴールデンウィーク時期の藤の大棚は超有名だがこちらも北関東3大イルミネーションとしてここ数年は有名になりつつある。 ...